湘南で心身ともに癒される!SNSで話題のスポットをめぐるゆったり日帰り旅

関東の中でも人気のビーチエリア神奈川県藤沢市。

マリンスポーツや海水浴などでにぎわう海、史跡・名所があふれる江の島、大型ショッピングモール、新鮮な魚介や野菜・果物など魅力がいっぱい!

定番の観光スポットである江の島は、都内から電車で1時間ちょっとでアクセスも抜群のため、非日常の体験を楽しむ日帰り旅にぴったりです。


今回は、休日の過ごし方にぴったりな【ゆったり湘南癒し旅】をテーマに藤沢市のおしゃれ最新スポットをご紹介します。

2023-07-02〜2023-07-02

片瀬江ノ島駅より徒歩3分、最初に訪れたのは「GARB江ノ島」。

海と空と江の島を目の前に見据えた絶好のロケーションで釜焼きピザやパスタがいただける本格イタリアンレストランです。

今回はテラスでランチをいただきました。心地良い風を感じられるテラスでは、まさにリゾート気分!


2階・3階と屋上がレストランになっているので座席数も多く、女子会やファミリーなど大人数グループで訪れている方も多かったです。ご利用の際は予約必須です。

冬にはテラスにこたつ席ができるそうで、夏だけでなく冬も見逃せないおすすめスポットです。


【GARB江ノ島】

営業時間:月~金曜日 11:00~21:00/土曜日・祝前日 11:00~22:00/日曜日・祝日 11:00~21:00

https://www.garb-enoshima.com/

ランチ後は、えのすいこと「新江ノ島水族館」へ。

「GARB江ノ島」の目の前にあるので、暑い日でも安心の距離です。


入場してすぐの相模湾ゾーンには相模湾の海の中を再現した館内最大級の「相模湾大水槽」があり大迫力!魚の動きが追いやすく、写真も撮りやすいです。

おすすめは頭の上が水槽になっている場所で、エイと一緒にファンタジックな写真を撮ることができました。


そして、SNSにも載せている人が多いクラゲファンタジーホールは、他では見たことがないような幻想的な癒し空間。

ベンチも設置されているので、眺めながらゆっくり休息することができます。


カップルや友達同士のおでかけスポットとしてもおすすめですが、館内には荷物が多い方にも嬉しいロッカーや電子レンジやお湯の出る蛇口などの設備が整った授乳室もあり、お子様連れのファミリーにも優しいスポットです。


【新江ノ島水族館】

URL:https://www.enosui.com/

水族館を満喫した後はお散歩のため「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」に。

近くの海の家などでドリンクを購入して、ここでチルな時間を過ごすこともできます!

水平線の先には富士山も望むことができ、流行りの海フォトも貴重な1枚になりました。


海水浴場でお散歩を楽しんだ後は、藤沢駅方面へ。

江ノ電は江ノ島駅-腰越駅間で路面上を走行するため、少し回り道をして江ノ島駅に向かいました。

商店街の真ん中を走る江ノ電。ここでしか見ることのできない色褪せない風景を満喫できます。

PM 3:30

lit:lil

江ノ電で藤沢駅まで戻り、小田急江ノ島線に乗り換えて藤沢本町駅へ。

訪れたのは、白を基調としたおしゃれなカフェ「lit:lil」。ペット同伴で利用できるドッグフレンドリーカフェです。


季節のフルーツがたっぷりと盛り付けられたインスタ映えなパフェは、lit:lilの人気メニュー!

今回は、アメリカンチェリーとチョコプリンのパフェをいただきました。


思わずどこから食べようか迷ってしまうパフェ。贅沢にアメリカンチェリーとアイス、チョコをすくってひと口。

酸味と甘さのバランスが抜群で美味しい!さらに食べ進めると、中にはブラウニーとチョコプリン、そしてアメリカンチェリーもたっぷり。

2人で1つでもちょうど良いくらいのボリューミーなパフェでした。


【lit:lil】

営業時間:12:00〜17:00

URL:https://www.instagram.com/lit.lil_/

江の島や藤沢市内のカフェを散策後、藤沢駅南口より徒歩2分の「8HOTEL SHONAN FUJISAWA」へ。

ホテル内にあるスパ「8WATER CAVE swim suits spa」は、水の洞窟かのような落ち着く空間で水着で楽しむ本格スパ。

随所にフォトジェニックなスポットがあり、サウナ内もおしゃべりOK、写真撮影OKという珍しいルール。心置きなくリラックスできるので、友達同士やカップルで訪れるのにもおすすめのスポットです。


日中から歩き回って汗をたくさんかいて、最後にスパで汗を流すという休日の過ごし方。

都会の喧騒を忘れて、自分自身の心と身体に向き合う時間を作ることができます。


【8WATER CAVE swim suits spa】

営業時間:6:00~9:00/15:00~23:00

URL:https://fujisawa.8hotel.jp/watercave/

デイユースを利用して「8WATER CAVE swim suits spa」を満喫した後は、ホテルの1階にある洗練されたリラックス空間「8LOUNGE」でディナー。


サウナ後のサウナ飯としてドライカレーを提供をしていて、これが身体に沁みて〆にぴったり。

スパイスからこだわったオリジナルメニューは、野菜や薬味もたっぷりで美味しいです。


日帰り旅となると疲労も大きいので、宿泊者でなくてもスパやラウンジを利用できるのは嬉しいポイント◎


【8LOUNGE】

営業時間:7:00~22:00

URL:https://fujisawa.8hotel.jp/8lounge/

PM 8:00

藤沢市

都内から1時間ちょっと、休日のおでかけにぴったりな距離感と充実度が兼ね備わった藤沢市。

数日かけてリゾート地を訪れたかのように心身ともにリフレッシュすることができました。

何度訪れても旅の目的や一緒に行く人によって見え方や楽しみ方が異なり、思い出を作るのにもおすすめのスポットばかりです。

友人や家族でのお出かけや日帰り旅行を計画する際に、ぜひ参考にしてくださると嬉しいです。

Comment

57

コメントをしたい場合は登録ログインが必要です。