新たな旅の始まり。2年の構想を経て「tabimuse」はリニューアルします。
2014年に旅行メディア「旅MUSE」として誕生して間も無く10年。
まだ何もないところから素敵なMUSEの方々と出会うことができ、
私たちのメッセージや世界観に共感してくださる読者の方々へと広がって、
旅に携わるさまざまなクライアント様とお仕事をさせていただき、
数えきれない素晴らしい出会いがたくさんありました。
「旅という想いを通じてできる繋がり」こそがtabimuseの魅力だと原点に戻り、
新しいtabimuseでは、メディアの枠を超えてさまざまな体験をお届けしていきたいと思っています。
このCollectionでは、リニューアルの背景や、今後についてお伝えします。
AM 12:00
東京都
リニューアルの背景
tabimuseが誕生して10年。
海外旅行に特化したオンラインメディアとしてリリースしてから、「旅体験を通して、まだ見ぬ”私らしさ”に出会う場所を創造する」というコンセプトのもと、旅を愛する女性たちへさまざまなデスティネーションや、旅そのものの魅力を発信してきました。
TabiMUSEのリニューアルを決めたのはまさにコロナ禍。
旅に携わるものとしてとても大変な時期だったので大きな大きな決断でしたが、旅の在り方が変わり、読者の方々の価値観も変わり、運営する私たちのマインドもどんどん変化している中で、現状のTabiMUSEの世界観やコンセプトに微妙なズレを感じ始めたことを見過ごすことができませんでした。
たくさんの読者の方々にインタビューにご協力いただき、TabiMUSEのイメージをヒアリングしたところ、
「キラキラとしたオシャレな世界観」
「フォトジェニックな写真たち」
「ラグジュアリーな旅」などのお声が多数。
2014年にTabiMUSEを立ち上げた時のコンセプトがしっかりと届いていることが嬉しかった反面、この時代に合わせた変化が必要だとも思いました。
私たちが届けたい新しい旅の形や、メディアとしての役割をもっともっとアップデートしていくために、デザインや機能だけではなく、コンセプトやメッセージも含めたリニューアルを決定しました。
新しいロゴに込めた想い
多様な世界観・価値観を受け入れ、
共感性がありながらも、しっかりとした芯がある。
親しみやすく「旅」をもっと身近な存在に。
素晴らしいデザイナーさんと出会うことができ、変化していく価値観と今後の旅の在り方を一緒に考えていく中で、このロゴに辿り着きました。
最初は小文字にするアイディアは全くなかったのですが、あらゆるものが削ぎ落とされたシンプルさや、その中でも細やかな部分のこだわりに共鳴し、このバランスがとってもしっくりきました。
これからの時代、ますます個性が豊かになっていく中で、思考やジェンダーを超えて受け入れられる普遍的なロゴができたと思います。
新設した「WHERE TO NEXT」のコンセプトは、“ 旅のセレクトショップ ”。
tabimuseが厳選したまだあまり知られていないけれど魅力的なツアーや、読者の方々のニーズに応えながら創る、tabimuseがプロデュースする旅や体験もどんどんリリース予定です。
MUSEの方々ともこの体験を一緒に創っていきたいと思っています。
新たなコンセプトは「誰かの旅から見つける、わたしらしさ。」
これまでのコンセプトと大きく変えたわけではなく、改めて言語化しました。
自分が体験した旅が、誰かの旅になったり、その旅を通して新しい自分に出会えたり。
そんな循環をtabimuseを通して作っていきたいと思っています。
お写真のセレクトはフォトグラファーのyuicoさんにご依頼し、
コンセプトをお伝えした上でピッタリの1枚を選んでくださいました。
新しいtabimuseの始まりを、ぜひ楽しみにしていただけると嬉しいです。
旅を愛する人のためのコミュニティ・プラットフォーム「tabimuse」 国内外の素晴らしいデスティネーションの旅情報をお届け。tabimuseがプロデュースするオリジナルのホテルプランやツアーを予約することもできます。
旅を愛する人のためのコミュニティ・プラットフォーム「tabimuse」 国内外の素晴らしいデスティネーションの旅情報をお届け。tabimuseがプロデュースするオリジナルのホテルプランやツアーを予約することもできます。
MUSE COLLECTION
このMUSEのコレクション
Comment
30
コメントをしたい場合は登録かログインが必要です。