サムネイル

カリフォルニア

【最新】カリフォルニア ディズニーランド・リゾートを効率よく楽しむ「ライトニングレーン」完全ガイド

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートを効率よく楽しむために欠かせないのが「ライトニングレーン」。
長い待ち時間を大幅に短縮し、貴重な時間を有効活用できるサービスです。
特に、70周年で賑わうこの時期の強い味方!

2024年にサービス内容が刷新され、これまで以上に使いやすくなったライトニングレーン。
本記事では、編集部が実際に現地に行って利用してみた感想や、具体的な利用方法まで詳しくご紹介します。

Supported by
ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル

01ライトニングレーンとは?

ライトニングレーンは、待ち時間の短い専用レーンからアトラクションに入場できるサービスです。

従来のファストパスと異なり、有料での提供となりますが、その分待ち時間を短縮でき、パークでの時間をより充実させることができます

実際に、編集部も現地でフル活用して、乗りたかったアトラクションを制覇することができました!
待ち時間が減った分、パレードやショーを観れたり、ゆっくりショッピングができたり...限られた時間がとっても有効に使えるマストなサービスです。

まずは、ライトニングレーンの種類を2つご紹介。
それぞれ使い方も、対象アトラクションも異なるので、ぜひ事前にチェックしてください。

1. ライトニングレーン・マルチパス

特徴:

  • 対象アトラクションが多く、1日で複数のアトラクションを効率よく回れる
  • 各アトラクションに1日1回まで利用可能
  • 次の予約は前の予約から2時間後、またはライド終了後に可能
  • ディズニー・フォトパス(写真サービス)が付属

料金: 1日32ドル~(日によって変動)

対象アトラクション例:

  • ティアナのバイユー・アドベンチャー(最新)
  • スペース・マウンテン
  • イッツ・ア・スモールワールド
  • ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
  • モンスターズ・インク:マイクとサリーのレスキュー
  • インクレディコースター など

2. ライトニングレーン・シングルパス

最も人気の高い特定のアトラクションを個別に購入できる

特徴:

  • 超人気アトラクションを1つずつ個別に選んで購入
  • 各アトラクションに1日1回まで購入可能
  • パーク入園後にディズニーランド・アプリから購入

料金: 1アトラクション15ドル~30ドル(アトラクションや日によって変動)

対象アトラクション:

  • ディズニーランド・パーク: スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス
  • ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー: ラジエーター・スプリングス・レーサー

02ライトニングレーンの使い方

1. 購入方法

事前購入:

  • ディズニーランド公式アプリから購入
  • パークチケットとセットで購入することも可能

当日購入:

  • パーク入園後にアプリから公式アプリから購入

2. 予約・利用の流れ

  1. ディズニー公式アプリを起動:パークチケットとアプリを紐付けておきます。
  2. 希望のアトラクションを選択:対象アトラクションを選び、ライトニングレーンの時間枠を確認。
  3. 予約を確定:希望する時間枠を選び、予約を確定。

指定された時間帯にアトラクションのライトニングレーン専用の入り口へ向かい、アプリのバーコードをスキャンして入場。

03ライトニングレーンをさらに効率的に利用するコツは?

ライトニングレーンをさらに賢く活用するために、編集部が実際に現地で使ってみてポイントをまとめました。

マルチパスの場合

  • 朝一番で人気アトラクションを予約
  • 2時間ルールを活用して、効率よく次の予約を取る
  • 待ち時間が長いアトラクションから優先的に利用する

シングルパスの場合

  • 朝の時間帯は価格が安い傾向にある
  • 売り切れる前に、早めの購入がおすすめ

カリフォルニアディズニーのライトニングレーンを活用することで、人気アトラクションの待ち時間を大幅に短縮し、パーク内の時間をより充実させることができます。

公式アプリをダウンロードして使い方を事前に確認し、存分に楽しんでくださいね!

©2025 Disney
©2025 Disney/Pixar
©Disney and ©&TM Lucasfilm Ltd.

MUSE

この記事を書いたライターのプロフィール画像
tabimuse編集部tabimuse編集部

旅を愛する人のためのコミュニティプラットフォーム「tabimuse」。 国内外の素晴らしいデスティネーションの旅情報をお届け。tabimuseがプロデュースするオリジナ...

VIEW MORE