サムネイル

【韓国美容-vol.1-】お悩み別!今韓国で受けたいトレンド美容施術5選

女性なら誰しも小さなコンプレックスや肌の悩みがありますよね。季節によっておこる肌トラブルや、エイジングによる悩み、生まれ持った肌質や環境によって等々・・・。

美容大国韓国では、1つのエリアに100を超えるクリニックがひしめき合うほど選択肢も多く、受けたい治療やクリニックを探す時間で半年くらい老けてしまうのでは・・・と思ってしまうこともしばしば。笑

気付けば韓国に20数年通い続けている私。40歳という1つの節目が近づいてきたことで、日々どうしたら美しい肌を保てるのか、どうしたらもっと今以上に自分を好きになることが出来るか‥そんなことばかり考えています。

旅行の合間にちょっぴり綺麗になれたら・・・と願うtabimuseの読者様と一緒に、女子会をするような気持ちで、大好きな韓国と美容について、情報交換が出来たら・・と、そんな気持ちで連載第一弾「肌悩みに合わせた韓国美容トレンド」について筆を執った次第です。

今回は日々新しい美容トレンドが生まれる韓国で、今受けたい施術を「シミ・シワ・たるみ・毛穴・ニキビ」の5つのお悩み別に分類してご紹介させていただきます。

※あくまで個人の感想になります。クリニックでぜひ専門医師にご相談ください。

01やっぱり気になるシミの悩みには・・・「ピコシュアプロ」

これまでにSNSを通じ韓国美容について発信する中で、最も多くの相談を頂いたのがシミの悩みについて。

よく頂くメッセージの中には、レーザー治療を受けた事により、逆にシミが濃くなってしまったというお悩みも。

シミ治療をする際に注意したい3つのポイントが

  1. 自身のシミタイプ(肌タイプ)の分析
  2. 施術を受ける時期
  3. 施術前後のホームケアがきちんとできるか

です。この3つを頭に置いた上で治療を行っていく必要があります。

シミの治療で有名なものといえばピコレーザーなどのレーザー治療を思い浮かべますが、従来の危機が苦手としていた薄いシミの治療にもアプローチが可能になったのが「ピコシュアpro」。

このピコシュアプロという機械では、トーニング・フラクショナル・スポット照射(シミ)へのトリプル効果が期待できます。

文頭にも書きましたが、一口にシミ治療と言ってもシミの状態や肝斑の疑いなど、それぞれにあった診断と治療が必要です。

信頼できるドクターのもとで最短でシミを良くする治療を二人三脚で行っていく気持ちで行うのがベスト。
シミに対する知識とマシーンが豊富で、アフターケアに必要なドクターズコスメも揃っているこちらのクリニックが私のおすすめです。

INFORMATION

シロアムクリニック

02肌のハリやたるみが気になり始めたら、韓国発の高周波マシーン「DENSITY」

主に“ハイフ”と称されることで知られている高周波たるみ治療機器ですが、高周波(RF)の機械の種類の多さにどれを選んだら良いのか分からないという方がほとんどではないでしょうか。

大まかにご紹介すると、オリジオXなどお顔の脂肪が多く引き締めたいという方に向いた機械と、その逆に皮膚が余ってしまっているいわゆるたるみやハリの無さが気になる方向けの機械があり、その中でもおすすめしたい最新トレンド高周波機械が「DENSITY(デンシティ)」です。

DENSITYは、韓国で製造された高周波機器で、バイポーラ・モノポーラと言われる2種類の高周波を1つの機械で行うことが可能になったハイブリッドな機械なのです。

それぞれアプローチする層が異なる為、2つの層に効率よく高周波による熱を入れることが出来ます。

たるみへのアプローチだけでなく、肌トーンやキメの改善効果も期待できます。

INFORMATION

ドクターエバーズ医院

03毛穴悩みにはスキンブースターで肌力を育てる「ジュべルック」が人気

毛穴が気になる・・・そんな肌悩みには、ジュべルックやリジュラン注射、スキンボトックスなどの薬液を注射で肌表皮に直接注入する「スキンブースター」施術がおすすめです。

韓国のクリニックが開発し、日本でも話題になっているスキンケア“リジュラン”は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

韓国のみならず日本でも少しずつトレンドとなっているスキンブースターですが、その種類や、韓国で今人気の薬液、毛穴悩みに効果が期待できるブースターについてご説明していきます。

まず、スキンブースターにはドクターが手打ちで注射を打つ施術と、ポテンツァなどの機械を使用し均一に肌に注射していく方法の2種類があります。

一般的に手打ち注射の方が少し痛みを感じやすいというデメリットはありますが、ドクターが肌状態を見ながら注射していくため、特に気になる部位に重点的に薬液を注入することが出来るのが最大のメリットです。

手打ち注射の技術はドクターによって差が出やすい施術でもあるため、クリニックやドクター選びは慎重に行いましょう。

次に、スキンブースターで注入する薬液の種類ですが、主に今のトレンドに「リジュラン・ジュべルック・水光注射・スキンボトックス」などがあげられます。

クリニックによっては、薬液を2種以上混ぜてオリジナルのカクテル注射もあります。

スキンブースターの中でも、毛穴が目立つのが悩み・・という方におすすめなのがジュべルック。肌全体のハリが増すことにより毛穴が目立ちにくくなると人気の薬液です。

今回は韓国に数あるクリニックの中でも、細かな手打ち注射技術が話題のクリニックを合わせてご紹介します。

INFORMATION

 モズクリニック

04表情ジワにも首のシワにも「スネコス」注射でふっくら若見え!?

基本的にはシワに対するアプローチは1つの施術で解決できるものではないと私は考えているのですが、今おすすめしたいのが「スネコス注射」と言われるヒアルロン酸やアミノ酸を主成分とした注入療法。

深く刻まれた表情ジワには、一般的にはボトックス注射を思い浮かべると思うのですが、筋肉の動きを止めることにより表情が変わってしまうリスクのあるボトックス注入においては一層慎重になりたいところ。

特に額や眉間等は目の印象が変わりやすい部位になり、韓国で安いクリニックで試してみるというのはあまりおすすめできません。
(表情に影響を及ぼしにくい顔の作りの方や施術部位の場合は韓国でお手軽に試してみるのもアリという個人的意見です。)

スネコス注射は、肌真皮にある繊維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンを増生させ皮膚の保湿力アップ・肌の弾力やハリの改善する効果が期待出来ます。

細かなシワや額のシワの改善に特に効果が期待出来る、今注目を集めている施術の1つなんです。

スネコス注射の注意点は1度の施術での効果や持続が期待できるものではなく、最初の3・4回は1ヶ月内は敵的に注入することで、半年~1年と計測的な効果が期待できる施術になります。

05ニキビの原因を破壊!?「アグネス」で一気に皮脂を除去

繰り返し出来るニキビにお悩みの方には、その原因となる皮脂の分泌にアプローチする治療がおすすめ。

「アグネス」は、皮脂腺を直接破壊することでニキビの根本的な原因を無くすことを目的としたレーザー治療です。一度破壊された皮脂腺からはニキビが再発されにくく、アグネスを何度か受けることによりニキビの出来づらい肌作りを目指します。

アグネスと一緒に受けると更に効果的なのが、「ララピール」や「コラーゲンピール」などのピーリング治療。不要な角質をターンオーバーさせる、もしくは正常にする効果があります。

ニキビ跡の色素沈着の治療や、鎮静効果のあるLDM等とのコンビネーションもおすすめです。

06まとめ

いかがでしたか?
今回は肌悩み別におすすめな韓国トレンドの美容施術をご紹介させていただきましたが、どの施術も1つの肌悩みにとどまらず、シナジー効果が期待できます。

ご自身の肌のお悩みにより多くの効果が期待できそうな施術を選び、是非美容大国韓国での肌育にチャレンジしてみてくださいね。

まずはどんな施術が自分の肌の悩みに合うのかを知りたい!という方は、ドクターのカウンセリングがあるクリニックや、機械による肌診断を受けることが出来るクリニックに足を運んでみるのが良いでしょう。

MUSE

この記事を書いたライターのプロフィール画像
mamiaインフルエンサー

はじめましてMamiaです。韓国旅行や韓国美容についての情報をメインに発信しています。 自身のInstagramでは韓国情報をメインに発信していますが、国内外合わせて月...

VIEW MORE