サムネイル

ベトナム

ベトナム航空で行く、ベトナムの秘境「フーコック島」で、未知なる体験を楽しむ2泊4日

日本からは直行便で約6時間、日本人観光客にも人気のある国ベトナム。

そのベトナム南部に、フーコック島という島があるのはご存知ですか?

"ベトナムの最後の秘境"といわれることもあるこの島で、たくさんの特別な体験をしてきました。

リゾートホテルにアクティビティに、ド派手ショーに!ワクワクが止まらない「フーコック・エンターテイメント」をお届けします。

Supported by
ベトナム航空

PM2:00 「フーコック国際空港」に到着

ベトナム南西部、タイ湾に位置する「フーコック島」。成田国際空港から、ベトナム・ホーチミン経由で約8時間で到着しました。

東京23区をひとまわり小さくしたくらいの大きさの島ですが、ベトナムの中では一番大きな島。

自然豊かな景色と同居する色とりどりの建物は、ヨーロッパ調を意識して、ここ数年で開発されたとか。どんどん色彩が変わる街並みは、眺めているだけで楽しい気分になります。

PM3:00 「JW MARRIOT PHUQUOC EMERALD BAY」にチェックイン

今回滞在するのは、「JWマリオット・フーコック・エメラルド・ベイ・リゾート&スパ」。

海が一望できる素晴らしいロケーションでチルアウト…するだけではなく、ホテルのコンセプトがひと癖あって、実に面白い。

空想上の"由緒ある"大学「ラマルク大学」へのオマージュとして設計されおり、ホテルでの過ごし方は、まるでラマルク大学へ入学した学生の気分になったかのようなコンテンツばかり!

極めてユニークなホテルステイ体験については、また別の機会に。

INFORMATION

JW MARRIOT PHUQUOC EMERALD BAY

https://www.marriott.com/ja/hotels/pqcjw-jw-marriott-phu-quoc-emerald-bay-resort-and-spa/overview/

「JW MARRIOT PHUQUOC EMERALD BAY」は、『TRAVEL + LEISURE』誌東南アジア版と『Little Steps Asia』により、2024年度ベトナムのベストファミリーリゾート2位に輝きました。

PM4:30 「Sunset Sanato Beach Club」でサンセット鑑賞

ホテルから車で約20分かけて到着したのは、フーコック島のロングビーチにある「サンセット サナト ビーチクラブ」

建築家のニキータ・マルシュノクがデザインした、10点以上もの美術品がビーチに並んでおり、フーコック島の中でも人気のフォトスポットとなっています。

中でも人気なのは、「海に立つ象」。夕暮れにかけて景色が変化していく様は美しく、多くの観光客がサンセットを楽しんでいました。

INFORMATION

Sunset Sanato Beach Club

※別途、入園料が必要です。

PM6:00 「Nhà Hàng Hải Sản Dương Tơ」で海鮮ディナー

初日のディナーは、海鮮料理がいただける「Nhà Hàng Hải Sản Dương Tơ」(ニャー・ハン・ハイ・サン・ドゥオン・トゥ)へ。

夜の美しい海の満ち引きを眺めがなら、オープンテラスでお食事がいただけます。

入り口付近にずらーっと並んでいる水槽から、活きの良い魚介たちをその場で調理。ベトナムらしい、爽やかでコクのある味付けは、日本人の舌にも合う美味しさでした!

「Sunset Sanato Beach Club」から車で約10分ほどの場所にあるので、サンセット後に訪れるのもおすすめです。

INFORMATION

Nhà Hàng Hải Sản Dương Tơ

住所:Dương Tơ, Phú Quốc, Kiên Giang, Vietnam

営業時間:6時30分~22時00分(不定休)

PM8:00 ナイトマーケットでお買い物を楽しむ!

フーコック島での夜の楽しみといえば、ナイトマーケット

先ほどのディナーのお店から車を15分走らせて到着したのは、繁華街ユーンドン(Duong Dong)地区にあるナイトマーケット。

100メートルほどの通りに、日用品や雑貨、海鮮屋台がずらり。歩いていると、ナッツやら魚介やら、とにかく様々な香ばしい匂いがしてきます。

注目したいのが、フーコック島の特産品「真珠」を使ったアクセサリー!"本物"と唄うものが、破格で購入できるのです。

私も、試しに値切りをしながら購入チャレンジした結果、690,000VND (約3,800円)から、590,000VND(約3,200円)に交渉成功!

華奢なパールアクセサリーがお得に購入できたので、楽しい旅の思い出と体験になりました。

INFORMATION

Duong Dong Night Market

住所:54 Đường Nguyễn Trãi, Khu 1, Phú Quốc, Kiên Giang, Vietnam

営業時間:17時00分~0時00分

※お手洗は有料(5,000VND/人)

PM9:30 「The Department Of Chemistry Bar」でバータイムを愉しむ

ホテルに戻ったあとは、23時まで営業しているホテル内のバー「The Department Of Chemistry Bar」へ。

前述の通り"空想上の大学「ラマルク大学」"のオマージュとして設計されており、こちらは「科学室」(バー)で、熟練の科学者(バーテンダー)が調合する、美味しいカクテルをいただくことができます。

メニューには、元素記号がズラリ。夜長まで、「ラマルク大学」の世界観に浸ることができるのです。

バーで楽しんだとは、余韻に浸りながら眠りにつきました。

INFORMATION

The Department Of Chemistry Bar

AM9:00 ロイ島で、海底を歩く「シーウォーカー体験」

2日目は、フーコック島のアン・トイ諸島の島々を巡ります。

ホテルから車で10分ほどで到着したのは、An Thoi(アン・トイ)港。

早速、アン・トイ港から30分ほど小型船に揺られて到着したのが、フーコック ノーチラス ナマステ コーラル パーク

こちらでは、専用のヘルメットをかぶって水中を歩行できるアクティビティ「シーウォーカー」が体験できます。

4メートルほど潜り、海底を自分の足で歩きながら見る、透き通るような一面エメラルドの光景は絶景!色鮮やかな珊瑚礁やお魚たちが、触れられる距離で観ることができ感動しました。

クルーズ会社「Nautilus Namaste」のパッケージでは、水中の写真や動画を撮影してくれるのでおすすめです。

INFORMATION

シーウォーキング体験(フーコック / Nautilus Namaste提供)

AM10:30 手付かずの島「メイ ラット島」で、フォトセッションを楽しむ

ロイ島から、さらに南に船を進めて到達したのが、フーコック島 アン・トイ諸島 最南端の島「Hon May Rut」(メイ ラット島)

長い砂浜と、透き通った青い海が広がるこの島は、手付かずの「隠れた宝石の島」として、知る人ぞ知る秘境の島です。

ビーチには、数々のフォトスポットが!海をバックに、あたかも浮いているように撮影ができるブランコやハンモックに、海の色とのコントラストが美しい白いピアノなど、写真好きにはたまらないスポットの数々。

小型船でしか訪れることのできない希少さも相まって、是非訪れたい島です。

PM0:00 「ホン トム島」の巨大ビュッフェ、ベトナムグルメを堪能

メイ ラット島から、少し北方面に戻ったところにある「Hon Thom」(ホン トム島)

こちらは、ほかの島と打って変わって、ジェットコースターや巨大ウォータースライダーなどがある、アジア最大級のテーマパーク「サンワールド・ホントム」がある、超エンターテイメント・アイランド!朝から晩まで、楽しみ尽くせる場所になっています。

ランチは、島内にある「マンゴーレストラン」へ。

フードコートを彷彿とさせる巨大な敷地は、すべてビュッフェ形式!ベトナムグルメを、思い存分堪能することができます。

こちらでもフォーをいただきましたが、優しいお味でホッとしました。ヘルシーで、日本人の口に合うベトナム料理は、毎日食べても飽きのこない味です。

INFORMATION

Nhà hàng Buffet Mango

営業時間:11:00〜14:30

PM2:30 "世界最長"のケーブルカーでフーコックを一望

ホン トイ島から、フーコック本島の帰路は、ケーブルカーにて。

なんと、こちら「7,899.9m」世界最長ケーブルカーなのです。あまりにも長すぎて、ロープが弛んでるように見えますが、揺れは少々&安定した走行なのでご安心を。

なんと言っても、アン・トイ諸島を一望できる、息を呑む絶景。。海の色の変化や、海上で漁業をしている地元の人々まで見える光景は、この島に来て良かったと思えるほど感動しました。

そして、まるでドローンで撮影したかのような風景が、スマホひとつで叶います。

フーコック本島に近づくにつれて、色とりどりの街並みが戻り、古代ローマがモデルになっている到着ポートにて、ケーブルの旅は終了となりました。

PM3:00 フットマッサージで、束の間の癒しを

ケーブルカーから降りて、徒歩数分。同じ「Sunset Town Phu Quoc」の敷地内にある、マッサージ&ネイル「OASIS Spa」へ。歩き疲れた足をリセットします。

こちらでは、タイマッサージやアロママッサージ、シャンプー、ネイルなどの施術が受けられ、私はフットマッサージをチョイス。60分/550,000VND(3,000円前後)なので、大変お得です。

1日アクティビティ三昧だったので、マッサージで体力が回復…!やはり、東南アジア。マッサージを受けずには帰れません。

ちなみに、可愛すぎる看板犬ちゃんもお出迎え!これには、一同メロメロ。心身ともに癒された時間でした。

お店も大変清潔感があり、他国のマッサージ初心者の方にもお勧めしたいお店です。

INFORMATION

OASIS Spa Massage & Nail (Sunset Town Phu Quoc)

https://www.oasisspaphuquoc.com/home-en

営業時間:9:00〜23:00

PM4:30 愛の聖地「Kiss Bridge」で、とっておきの一枚を撮る

「Sunset Town Phu Quoc」では外せない、フーコック島のシンボル「Kiss Bridge」。サンセットショットを撮るなら、間違いなくここを選ぶべきでしょう。

2020年に完成したこの「キス橋」は、一般的な橋の構造とは異なる「円筒型」で、本来繋がっている先端同士が50cm離れています。この距離は、その先端同士にいる人々が、お互いにキス・ハグ・または握手を交わすことによってのみ、接続することができるのです。

この先端に行くまでの、全長810メートル道のりも見逃せません。「キス橋」の壁面には、世界中の著名人の"愛の名言"が記されています。錚々たる著名人の中には、太宰治などの日本人の"愛の名言"も!

ここで、プロポーズをして愛を誓い合ったり、ウェディング写真を撮る観光客も多いとか。なんてロマンチックなスポットなんでしょう。

国籍を超えて、他人同士でお互い写真撮影をお願いしあったり、温かな空気が流れている素敵なスポットでした。

INFORMATION

Kiss Bridge

営業時間:07:00〜23:00

※入場料あり(往復ケーブルカーなどとパッケージになっている観光チケットを事前に購入することをおすすめします)

PM7:00 大興奮のエンターテイメント・ディナー!

さぁ、フーコックの大興奮の夜がはじまりました。エンターテイメント・アイランド、ここからがさらに面白くなってきます。

ディナーは、同じ「Sunset Town Phu Quoc」内にあるレストラン「Sun Bavaria GastroPub」にて。

こちらは、ドイツのミュンヘンにある有名なビアホール「ホフブロイハウス」からインスピレーションを得ており、真っ赤なドーム型の建築が特徴です。

ビアホールなだけあって、ここで飲むべきは、フーコックで生産されているクラフトビール「Sun KraftBeer」!私はビールが飲めないので味わえませんでしたが、爽やかで飲みやすいそうです。

そして、食事をしていると、水上ステージで特別ショーが開幕!次から次へと、あらゆるダイナミックなパフォーマンスが繰り広げられ、フィナーレには、湾でのレーザーとウォーターキャノンのウォーターショー「Symphony Of The Sea」で幕を閉じました。

あっという間のディナータイム、手拍子をしながら、歓声を上げながらエキサイティングな時間となりました。

INFORMATION

Sun Bavaria GastroPub

PM9:00 大迫力!世界トップクラスの「水上ナイトスペクタクルショー」を鑑賞

フーコック島 最後の夜は、こちらも同じ「Sunset Town Phu Quoc」で開演される 水上ナイトスペクタクルショー「KISS OF THE SEA」を鑑賞しました。

このショーが、とにかく凄いんです。アートや水、火や音楽、光の特殊効果「ボルテックス(Vortex)」の最新技術を駆使しているので、とにかく迫力がすごい

そして、海で繰り広げられる、善と悪の対立そして愛をテーマにした壮大なストーリーにも引き込まれ、息をのむような光景が広がります。

フィナーレーには、未だかつて体験したことのない大連発花火!!

フーコック島、侮ることなかれ。こんなにエキサイティングな体験ができる島だと思いませんでした。

INFORMATION

KISS OF THE SEA

開演時間:毎日21:00〜(休演日などは公式HPをご参照ください)

鑑賞チケット:有料(Kiss Bridgeなどとセットになったチケットがお得です)

https://www.klook.com/ja/activity/81479-kiss-the-star-show-ticket/

※別サイトへ移行します。

AM10:00 「Grand World」でウィンドウショッピング

朝、ホテルをチェックアウトして訪れたのは、フーコック島北部のビンパールの近くにある「Grand World」。2021年4月にオープンしたばかりの複合商業施設です。

色とりどりの街並みに、ボートが運河を渡っている光景は、まさにイタリアのベニス!ヨーロッパを旅行している気分になります。

中にはカフェもあり、私は「Riverside Coffee」というカフェでマンゴーシェイクをいただきました。ビッグサイズなので、暑い日におすすめです。

そして、「Grand World」に訪れたらぜひ入ってみて欲しいのが、「ウェルカムゲート」

ベトナムの伝統的なシンボルである「蓮」と「銅鼓」の曲線的なイメージを投影しており、竹グリッドの空間が、ベトナムの伝統文化を体現しています。

なんと、42,000の竹がロープと竹ピンのみで編まれており、その景観は壮大!中に入れば、その規模感に圧倒されます。

人工的な空調は設置されていないのに、ややひんやりと感じる空間。エネルギー効率も考えられた、エコで持続可能な建築になっています。

PM0:00 シーフードレストラン「Xin Chao」で、ベトナムフード納め

フーコック島最後のランチは、「Xin Chao seafood restaurant」(シンチャオ ミーフード レストラン)にて。

こちら、フーコック島で観光客に一番人気のある海鮮レストランとのことで、確かにどのお料理も絶品!特に私は、「にんにく風味のロブスターソテー」がお気に入りでした。

席からは海が眺めることができ、サンセットディナーを堪能することもできます。

INFORMATION

Xin Chao seafood restaurant

営業時間:10:00〜14:00/17:00〜22:00

PM3:00 ホーチミン経由で、帰国の途へ

ということで、ベトナム・フーコック島の2泊4日の旅が終了し、ホーチミン経由で帰国をします。

フーコック島のご紹介をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

名前を知らなかった方も、訪れたことがない方も、フーコック島がいかに存分に楽しめる観光地かということを知っていただけたかと思います。

リゾートホテル良し、エンターテイメント要素100%、ご当地フードも絶品!

ぜひ、ベトナム秘境の島「フーコック島」に訪れてみていただけたら嬉しいです。

MUSE

この記事を書いたライターのプロフィール画像
ayameおひとりホテルホッパー

ホテルホッピングを趣味とする、30代会社員。 おしゃれなビジネスホテルから、ラグジュアリーホテルまで、「おひとりさま」でも楽しめるホテルコンテンツやアクティビティを発信...

VIEW MORE