
フロリダ
【2025最新】フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを効率よく楽しむ! 便利な2つのサービスをご紹介
広大なフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを限られた時間で効率よく楽しむためには、便利な有料サービスの活用がマスト。
今回は、長い待ち時間を大幅に短縮できる「ライトニングレーン・パス」と、パークの思い出を素敵な写真で残せる「メモリーメーカー」という、2つのサービスをご紹介。
編集部が実際に現地で利用してみた感想とあわせてお届けします!
- Supported by
- ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル
CONTENTS
01「ライトニングレーン・パス」でアトラクションの待ち時間を大幅短縮
特定のアトラクションに、待ち時間の短いキューライン(待ち列)から入場できる「ライトニングレーン・パス」。限られた時間でパークを楽しむための強い味方です。
ライトニングレーン・パスは、ウォルト・ディズニー・ワールドの公式アプリ「My Disney Experience」などから購入できます。
詳しくはこちらの記事をぜひご覧ください。
※「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」についての記事ですが、基本的な仕組みや使い方は同じです!
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドの場合は、ディズニー直営ホテルに宿泊すると7日前からライトニングレーン・マルチパスのアトラクションを選べるなど、一部異なる点があるのでご注意ください。
使い方は簡単。まずは、アプリから希望のアトラクションと時間枠を選んで予約します。指定の時間になったら、各アトラクションのライトニングレーン・パス専用の入口へ。アプリのバーコードをかざすと入場できます。
今回は、ICチップ入りのリストバンド「マジックバンド」にアプリを紐づけていたので、入口で腕をかざして入場しました。
予約は、人気のアトラクションから優先的に! 乗り遅れるとどんどん遅い時間枠の予約になってしまい、計画が立てづらくなってしまいます。
また、ライトニングレーン・パス対象外のアトラクションもあるので、事前にアプリでチェックしておきましょう。
広大なパークをめいっぱい周るために必要なのは、なんといっても体力と気力。
人気アトラクションの待ち時間は通常60~90分程度。屋外に位置するキューラインも多く、どうしても暑さや寒さ、日差しや風雨の影響を受けてしまいます。
そこで、パークを最後まで元気に楽しむために、行列に並ぶ時間を短縮することはかなり重要! ほとんど並ばずにアトラクションに乗れるとかなりの時短になるし、体力的にもとっても楽ですよね。
「ライトニングレーン・パス」の活用で待ち時間を短縮して、一つでも多くのアトラクションやショー、フードを楽しんでくださいね!
02「メモリーメーカー」を購入して、旅の思い出を余すことなくダウンロード
2人でパークを訪れると、2人揃ってのきれいな写真は意外と撮りづらいもの。
他のお客さんに毎回お願いするのは申し訳ないし、自撮りがいまいちでも撮り直している時間がもったいないし……。
そこでぜひ活用したいのが「ディズニー・フォトパス」。パーク内のスポットやキャラクターグリーティングで、プロのカメラマンに写真を撮影してもらえるサービスです。
いたるところにある撮影スポットで、専門のカメラマンがスタンバイ。パークを知りつくしたプロが、完璧なロケーションと画角でシャッターを押してくれます。
ポーズを積極的に指示してくれるので、ふだんなら撮らないようなハイテンションなショットもたくさん! いろんなバリエーションのハッピーで楽しい写真を残せて、SNS映えもばっちりです。
最初は少し戸惑ったのですが、気がつくとノリノリになっていました。恥ずかしがらずに全力で楽しんで!
通常の写真だけでなく、ディズニーの魔法がかかった「マジックショット」も。撮影後にダウンロードするときに「こんな仕掛けがあったのか!」と何度も驚かされました。
ディズニー・ハリウッド・スタジオのトイ・ストーリーランドで撮ってもらった1枚には、空からグリーンアーミーメンが登場!
可愛いフレームに入って、動画のように収められている写真もありました。
パークにキャラクターが現れると、撮影タイムがスタートします。
しばらくすると締め切られてしまうので、お目当てのキャラがいたらすぐに撮影列に並びましょう!
これらの写真は通常1枚ずつの有料販売ですが、「メモリーメーカー」を購入すると、すべての写真と動画を無制限でダウンロードできます。
写真の確認やダウンロードは、ウォルト・ディズニー・ワールドの公式アプリ「My Disney Experience」から。
ディズニー・フォトパスで撮ってもらった写真は、自身のスマートフォンやマジックバンドをその場で「ピッ!」とかざすだけで、アプリに転送されて楽ちん! そのままアプリ上でシェアできるので、一緒に訪れた友人や家族との共有も簡単です。
写真のダウンロードには有効期限があるので、アプリに写真が届いたのを確認したら、忘れないうちに早めにダウンロードしましょう。
旅の思い出を楽しく便利に残せる「ディズニー・フォトパス」と「メモリーメーカー」。全力でおすすめできるので、ぜひ活用してくださいね!
03便利なサービスを活用して、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを存分に楽しもう
広大なフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを効率よく楽しむために、必ず購入したい「ライトニングレーン・パス」と「メモリーメーカー」。
積極的に活用することで、パークでの時間をより充実させられます。
公式アプリをダウンロードして使い方を事前に確認し、滞在を存分に楽しんでくださいね!
©2025 Disney
©2025 Disney/Pixar
MUSE

- tabimuse編集部tabimuse編集部
旅を愛する人のためのコミュニティプラットフォーム「tabimuse」。 国内外の素晴らしいデスティネーションの旅情報をお届け。tabimuseがプロデュースするオリジナ...
VIEW MORE